世界の街シンプル一人旅

「旅ブログ」と「短い動画」やってます。「知らない街を歩くこと」が好きです。

◆ヨーロッパ

【英モロ愛21】帰国もアトラクション

若者のケンカ 出国審査がない 軽めに朝食 ダブリン→アブダビ しれっと中央席 「は?」「ですよねー」 新しい機材でマップも最新式 一人旅らしい旅を満喫 旅の費用を公開 クレジットカードは1枚でいい? 50ヶ国目 若者のケンカ さて日本に帰ります。 早朝に宿…

【英モロ愛20】センチメンタルジャーニー

チョコはやめとこうかな 土産物店Carrolls 中央郵便局 郊外電車ダート 住宅地から草原に マラハイド駅がとてもよい 思いつきでマラハイド城へ 鶴見線の国道駅? フードコートでアジア飯 一気に記憶が蘇る不思議な瞬間 センチメンタルジャーニー ダブリンの宿…

【英モロ愛19】懐かしい場所でゆったり

ダブリン郊外グレンダロッホへ 特徴的な初期教会群 森の中の遊歩道 特徴的な大木に座りたい 湖と氷河地形 景色のいいベンチで雨宿り 懐かしい場所でゆったり 珍しく自然派の一日 21年前のダブリン 明日は旅の実質最終日 ダブリン郊外グレンダロッホへ 今日は…

【英モロ愛18】21年ぶりにダブリンを歩く

21年ぶりのダブリン 朝の観光名所は人がいない 夜の街を朝歩く ハーフペニー橋とオコンネル橋 トリニティカレッジ 21年前に泊まった宿 お昼はカップスター 肌寒くてダウン着用 大道芸人がいない 70周年のバスステーション テスコで寿司 明日は郊外へ 21年ぶ…

【英モロ愛17】モロッコ→アイルランド

モロッコからアイルランドへ 入国は3時間、出国は30秒 ミントティーだけ 久しぶりのゲール語 リープビジターカード72h券 宿から一番近いファストフード ウェルカムドリンク なんか足りない? €6が約千円! 明日はダブリン街歩き モロッコからアイルランドへ …

【英モロ愛6】モロッコ入国審査3時間!

バスでスタンステッド空港 プライオリティパスで3,600円分の朝食 ライアンエアーは難しくない 着けばよし 入国審査に約3時間!! じゃいいよ150で 翻訳アプリでおしゃべり 宿は意外と簡単に発見 ミントティーとクッキー最高! 宿が経営するレストランへ タジ…

【英モロ愛5】ロンドン実質最終日の過ごし方

空港バス乗り場を確認 ターミナル駅は街歩きのオアシス 欧州旅で一番心配なのはトイレ なぜ異質の私に道を尋ねるのか? 百貨店は高級過ぎて入れない キングリーコートとカーナビーストリート 重厚なアーケード ハリーポッターの撮影地? 大英博物館 野菜スー…

【英モロ愛4】ロンドンの中心街と住宅街

エリザベスラインは未来的 朝のロンドン中心街 ハイドパーク ユニオンジャック 素敵なデザインの駅 ロンドン地下鉄の短い動画 ボンジョビおじさんの公園 トラファルガー広場 深夜特急の郵便局 チャイナタウン バーリントンアーケード 午後は宿で休養 近所の…

【英モロ愛3】ロンドンはとにかく高い!

朝食はスーパーで買った物たち さて次の駅はどんな駅かな 観覧車1周8,200円! ビッグベン 賑わうバラマーケット £1も使わず楽しく見学 高い物価を楽しむ 私らしい街歩き 朝食はスーパーで買った物たち 現地2日目の朝食は前日スーパーで買った物。 食パンにハ…

【英モロ愛2】英国の豊かさと歴史を感じる

若者の街カムデンロック 運河のナローボート ソフトクリーム1,000円 キングスクロス駅はハイブリッド ハリーポッター「9と3/4番線」 アビーロードは変わってない シャーロックホームズ博物館は冷やかし 世界最古の地下鉄駅に震える 英国の意思を感じる 5月の…

【英モロ愛1】3週間の旅に出発

英国→モロッコ→アイルランド Love is the mistery ♫ プライオリティパスでお肉 搭乗が中断!? つくねの甘酢あんかけ アブダビで乗継はスムーズ ロンドン行きはA380 ゲームと機外カメラ 21年ぶりのヒースロー空港 サンドイッチ900円 ロンドン地下鉄はスマホ…

【中欧バルト27】旅の余談②エピソード系

旅の余談② お断りします 2回まわす鍵 トラムが走る街の写真 UWAGA! 早口競争 お土産を選ぶセンス 白夜 セルフチェックイン エコノミー宿あるある オレンジの花に注意 治安が悪い場所 次の電車は4分後 窓 新旧エレベーター 距離感 歓迎されてない? 帰国して…

【中欧バルト26】旅の余談①お金関係

旅の余談① 旅の費用を公開 入場料がとにかく高い! 物価も高い!特に飲食店! ポルトガルが安い スマホでクレカタッチ決済 現地通貨を選択 トイレはある 洗濯は4回 次が最終回 旅の余談① 旅の余談を少々書かせていただきます。 長めの旅だったので余談も多め…

【中欧バルト25】タリン→イスタンブール→関空→羽田

これも旅のうち トラムとバスで空港へ 保証金の返金に一苦労 エストニアの民族柄のベンチ 出国審査の前にラウンジへ ターキッシュエアでイスタンブール ラウンジでササッとシャワー 東京行があるのに敢えて関空行に コンビニおにぎり€0.78は激安! ANAで関空…

【中欧バルト24】ホットチョコレートとお土産

旅の実質最終日 もしも船に乗れたなら 初老男性によるホットチョコレート チョコレート博物館 お土産難しい! スーパーのレンジ商品で満足 タリンの宿 いよいよ帰国 旅の実質最終日 今日はタリン実質最終日、すなわちこの旅の現地実質最終日です。 宿から歩…

【中欧バルト23】ゆるくタリンを街歩き

5日券で乗れないバス 木漏れ日の街並み タリンで一番古いカフェ 15世紀に創立した現役の薬局 螺旋階段と城壁 石畳の街並み 新旧の店が混在するバルト駅市場 再開発レトロお洒落街 旧型車両のトラムで終点まで 思いつきで夕暮れの海へ 明日は実質最終日 5日券…

【中欧バルト22】祝日のタリンは静かで綺麗

Flixバスの最前列 交通カード一日当り380円 スーパーで食料調達 戦勝記念日と国旗 あれ?セーター屋さんは? 歴史を感じる小径 祝日の朝の街は静か 綺麗で可愛い街並み 隣国の大使館 おっ!と思ったら写真を撮る 展望台は団体観光客が大騒ぎ 丘を下りてバル…

【中欧バルト21】旧市街が最も美しいのはリガ

結構広い中央市場 天井が高い屋内市場 何も買わなくてごめんなさい 100回だって乗れちゃうわよ 午前中の静かな旧市街 ブレーメン音楽隊とマトリョーシカ 観光スポット外観見学 旧市街はリガが一番美しいかも 公園と運河の遊覧船 郊外電車の発着をボーッと眺…

【中欧バルト20】最難関の一日

集合住宅はコンクリ、一軒家は木造三角屋根 12:15発、8番乗り場、料金は運転手に 降りた5人は全員アジア系 1日14本しかありません? 最高の気分の散策 「十字架の丘」は無数の十字架がギッシリ 土産物と十字架を販売 ショッピングモールをぶらぶら 2人とも笑…

【中欧バルト19】命のビザが発給された街

ベンチが1つあるだけの駅 カウナスの宿 結構な階段を登って高台へ 閑静な住宅街を歩く 杉原千畝記念館 ソ連時代の接収を経た奇跡 綺麗に整備された繁華街 ベンチで休み休み 気になった建物たち 吊すタイプの街灯 路線バスは€1 世界最古級のケーブルカー レト…

【中欧バルト18】雨宿り、KGB、トロリー

ビルニュス鉄道駅は機能的 宿が見つからない! 地元の人が利用するハレス市場 「夜明けの門」の表と裏 いい感じの小径 ここ歩いていいのかな 妖怪でも出てきそうな雲 教会の入口で雨宿り 路面が濡れた小径 トロリーバスの運賃の払い方 コンビニの惣菜の量り…

【中欧バルト17】ショパンと鉄道博物館と夜行バス

ショパン博物館 キュリー夫人博物館 偶然見つけた鉄道博物館 見たことない不思議な装置 社会主義時代の機関車! 半ば朽ち果てた客車 装甲列車!? ビスワ川の辺の公園 マックで夜行バスに備える ワルシャワの宿 路線バス乗り場? 美しい夜明けの空 東はベラ…

【中欧バルト16】社会主義の面影と未来都市

ワルシャワのメトロは改札あり ホーム壁の駅名表示が多い ワルシャワ蜂起博物館 歓迎されてない感 社会主義時代の住宅郡 ミルクバー「プラソヴィ食堂」 公園の木陰のベンチで休憩 刻印機は「グッと!」 再開発した現代的なモール ショパンの心臓 明日はワル…

【中欧バルト15】再建された街ワルシャワ

高速列車EIPでワルシャワへ ワルシャワ中央駅は地下 72時間券購入 聖十字架教会はミサ中 ショパンが流れるベンチ 再建された街 スイーツのお店 日傘は男女ともゼロ 観光客好みの可愛らしい街並み 鳩と人魚と子どもたち 1.5kmの散策終了 市民の憩いの場サスキ…

【中欧バルト14】現地を訪れること(アウシュビッツ)

旧型トラムに乗りたくて 新しい路線の新しい駅 「どこでもドア」不思議体験 バスでアウシュビッツへ 個人見学は無料 ビルケナウは予想の3倍広い 規模と重大さを感じる 「働けば自由になる」の門 博物館の展示は充実した内容 無数の靴、メガネ、鞄、鍋… ガス…

【中欧バルト13】クラクフ旧市街を愛でる

券売機でトラムのチケット 観光客向け商売フル稼働 織物会館の土産物店 割りとちゃんとした物を売ってる チーズベーコン巻きクランベリーソース 優しい味の野菜スープ 旧市街の名所巡り 教会の合唱リハーサル? 緑豊かなヴァヴェル城 お城から見下ろすビスワ…

【中欧バルト12】変則チケットで「プラハ→クラクフ」

レギオジェットのラウンジ 2等Relaxシートでプチ贅沢 「鉄道→バス」の変則チケット Ostrava Svinov駅で乗換 バスは楽しい最前席 移動はアトラクション €20だけ両替 クラクフ本駅構内 クラクフは新しい街? 夕飯はフードコートの量り売り クラクフ街歩き レギ…

【中欧バルト11】綺麗で可愛いチェスキークルムロフ

チェスキークルムロフへ日帰り 滞在4時間のタイムアタック 北側の門から旧市街へ チェスキークルムロフ城 ガイドツアーはパス トンネルのような通路 小さな窓から素晴らしい景色! こりゃ人気があるはず そこらじゅうが綺麗で可愛い 凄いボリュームの「トル…

【中欧バルト10】プラハ城、カレル橋、トラムに感激

プラハ城 プラハの街を見下ろす どこも綺麗な街並み ベンチに座ってトラム鑑賞 観光地そのものカレル橋 大好きな古いトラムがたくさん走ってる! 賑やかな繁華街 抜き打ち検札方式のメトロ 市民会館の隣のカフェ プラハ本駅の古い駅舎 交通の要衝的なANDEL T…

【中欧バルト9】格安鉄道でウィーン→プラハ

ウィーン→プラハ 格安鉄道レギオジェット 思ったより大きかったプラハ本駅 いきなり旧型トラム来たー! 天文時計のからくり 旧市街広場周辺の街並み キョロキョロパシャパシャ レンジでナシゴレン 明日もプラハ! ウィーン→プラハ 今日はオーストリアのウィ…