世界の街シンプル一人旅

「旅ブログ」と「短い動画」やってます。「知らない街を歩くこと」が好きです。

【英モロ愛21】帰国もアトラクション

若者のケンカ 出国審査がない 軽めに朝食 ダブリン→アブダビ しれっと中央席 「は?」「ですよねー」 新しい機材でマップも最新式 一人旅らしい旅を満喫 旅の費用を公開 クレジットカードは1枚でいい? 50ヶ国目 若者のケンカ さて日本に帰ります。 早朝に宿…

【英モロ愛20】センチメンタルジャーニー

チョコはやめとこうかな 土産物店Carrolls 中央郵便局 郊外電車ダート 住宅地から草原に マラハイド駅がとてもよい 思いつきでマラハイド城へ 鶴見線の国道駅? フードコートでアジア飯 一気に記憶が蘇る不思議な瞬間 センチメンタルジャーニー ダブリンの宿…

【英モロ愛19】懐かしい場所でゆったり

ダブリン郊外グレンダロッホへ 特徴的な初期教会群 森の中の遊歩道 特徴的な大木に座りたい 湖と氷河地形 景色のいいベンチで雨宿り 懐かしい場所でゆったり 珍しく自然派の一日 21年前のダブリン 明日は旅の実質最終日 ダブリン郊外グレンダロッホへ 今日は…

【英モロ愛18】21年ぶりにダブリンを歩く

21年ぶりのダブリン 朝の観光名所は人がいない 夜の街を朝歩く ハーフペニー橋とオコンネル橋 トリニティカレッジ 21年前に泊まった宿 お昼はカップスター 肌寒くてダウン着用 大道芸人がいない 70周年のバスステーション テスコで寿司 明日は郊外へ 21年ぶ…

【英モロ愛17】モロッコ→アイルランド

モロッコからアイルランドへ 入国は3時間、出国は30秒 ミントティーだけ 久しぶりのゲール語 リープビジターカード72h券 宿から一番近いファストフード ウェルカムドリンク なんか足りない? €6が約千円! 明日はダブリン街歩き モロッコからアイルランドへ …

【英モロ愛16】立地と人と猫はいい

宿の子猫が可愛すぎて辛い 【動画】【マラケシュ】子猫に癒される(モロッコ) 路線バスは60円 ショッピングモールとカルフール 脇道で起きた交流 後部ドアの鉄板をバンバン叩く モールは大したことない感じ 今回の旅初のグローバルチェーン モロッコクッキ…

【英モロ愛15】エッサウィラ日帰りツアー

営業トークにのってツアー申込み フナ広場で1時間立って待つ 1時間遅れで出発 アルガンオイルのプレゼン4回目? 無数の青い漁船 鮮魚販売の露店 頭上からの爆撃 イワシとパンとレモン 旧市街の中へ 迷路ではなく碁盤の目 ローカルっぽくて美味そう! 展望台…

【英モロ愛14】モロッコは「3大うざい国」?

土産物店の商品たち 買わされた?値切り過ぎた? チーズケーキとミントティー ルーフテラスでぼんやり チキンバーガーをテイクアウェイ モロッコの物価は高くも安くもない? モロッコは「3大うざい国」? 小さな食料品店に通う マラケシュ旧市街の動画 明日…

【英モロ愛13】マラケシュのスークを満喫

まずはフナ広場でミックスジュース 日本の商店街みたい 門をくぐる度に狭くなる 迷路の様相 ランプ、絨毯、木工 金属加工のスーク 市場のようなエリア 不思議な衣料品エリア カワイイ系のお店たち バイク、自転車、台車、ロバ 門やトンネル系の通路 規模と迫…

【英モロ愛12】1等車で快適移動8時間

フェズ鉄道駅までタクシー 駅構内のカフェで朝食 出発まで撮影タイム 1等車の広い座席はふわっふわ 原因不明の遅延 むしろ楽しい旅に 8時間乗車でマラケシュ到着 鉄道「フェズ→マラケシュ」の動画 タクシー料金交渉バトル 宿は一発で発見 洗濯機はない、ラン…

【英モロ愛11】方向感覚が乱れる街

旧市街とは反対側の街へ 静かな庭園 意外と活気があって面白い スマリン門 ユダヤ人街 シナゴーグはクローズド ジャカランダ? 昼食は市場の果物 巨大迷路で方向感覚が乱れる 家族経営的なほのぼの店舗 フェズの宿 明日は鉄道でマラケシュへ 旧市街とは反対…

【英モロ愛10】巨大迷路フェズ旧市街

日本人親子と朝食 今日は写真多め ごちゃごちゃして賑やか 歩いても歩いても旧市街 方向感覚がおかしい 炎と火花とカンカンカン 革なめし職人地区 タンネリの作業場 商品も豊富 メイン通りから外れるとディープ 観光客ゼロの市場 昼食はクッキー量り売り 知…

【英モロ愛9】いい人もいれば悪い人もいる

旧市街の外を散策 部屋でのんびり シャウエンの宿 青いバスステーションで昼食 「タンジェ⇔フェズ」 最前席ならではの楽しみ 飽きない4時間半 フェズは大都市 50DH?20DH? 勝手に案内する詐欺? クッキー美味しかったよ 怪しげなサンドイッチ 夕飯は猫と一…

【英モロ愛8】シャウエンは想像以上に青かった

朝の静かなシャウエン 子猫と犬 銀行のATMでキャッシング 広場のカフェで朝食 観光客、犬、ガスボンベ 青い 鈴なりの土産物 おじさんとお喋り 川のせせらぎとカフェ お金使わず楽しんでごめんね 丘の上からブルーシティ 絶景を見ながらオレンジジュース 可愛…

【英モロ愛7】白い街から青い街へ

大満足の朝食 朝の旧市街を散策 猫と少年 地元の人向けの市場 白壁と青空と花 ジブラルタル海峡とスペイン タンジェの街歩き動画 タクシーでバスステーションへ 荷物代は80円 タンジェ→シャウエン 宿が見つからない 屋上から青い街を望む シャウエンは青い街…

【英モロ愛6】モロッコ入国審査3時間!

バスでスタンステッド空港 プライオリティパスで3,600円分の朝食 ライアンエアーは難しくない 着けばよし 入国審査に約3時間!! じゃいいよ150で 翻訳アプリでおしゃべり 宿は意外と簡単に発見 ミントティーとクッキー最高! 宿が経営するレストランへ タジ…

【英モロ愛5】ロンドン実質最終日の過ごし方

空港バス乗り場を確認 ターミナル駅は街歩きのオアシス 欧州旅で一番心配なのはトイレ なぜ異質の私に道を尋ねるのか? 百貨店は高級過ぎて入れない キングリーコートとカーナビーストリート 重厚なアーケード ハリーポッターの撮影地? 大英博物館 野菜スー…

【英モロ愛4】ロンドンの中心街と住宅街

エリザベスラインは未来的 朝のロンドン中心街 ハイドパーク ユニオンジャック 素敵なデザインの駅 ロンドン地下鉄の短い動画 ボンジョビおじさんの公園 トラファルガー広場 深夜特急の郵便局 チャイナタウン バーリントンアーケード 午後は宿で休養 近所の…

【英モロ愛3】ロンドンはとにかく高い!

朝食はスーパーで買った物たち さて次の駅はどんな駅かな 観覧車1周8,200円! ビッグベン 賑わうバラマーケット £1も使わず楽しく見学 高い物価を楽しむ 私らしい街歩き 朝食はスーパーで買った物たち 現地2日目の朝食は前日スーパーで買った物。 食パンにハ…

【英モロ愛2】英国の豊かさと歴史を感じる

若者の街カムデンロック 運河のナローボート ソフトクリーム1,000円 キングスクロス駅はハイブリッド ハリーポッター「9と3/4番線」 アビーロードは変わってない シャーロックホームズ博物館は冷やかし 世界最古の地下鉄駅に震える 英国の意思を感じる 5月の…

【英モロ愛1】3週間の旅に出発

英国→モロッコ→アイルランド Love is the mistery ♫ プライオリティパスでお肉 搭乗が中断!? つくねの甘酢あんかけ アブダビで乗継はスムーズ ロンドン行きはA380 ゲームと機外カメラ 21年ぶりのヒースロー空港 サンドイッチ900円 ロンドン地下鉄はスマホ…

【西安,重慶7】ビル街に突っ込むロープウェイ

長江ロープウェイ 高層住宅の間近を通りビル上階へ ロープウェイのキャラクター 郊外の磁器口へ 古鎮を再現した街並み 医療施設の屋上を通行 屋上と22階を結ぶ空中通路 海老水餃子 空港のセブンで朝食 機内食はパンダのランチボックス 上海で再度チェックイ…

【西安,重慶6】階段、エレベーター、ヘアピンカーブ

新しい老街 街を壊して再現建築 十八梯のお店たち 驚いたのは… 元防空壕 学校や住宅 隅田川珈琲 高層住宅の有料エレベーター 空中通路から見下ろすヘアピンカーブ 果物と公園 赤坂見附方式 観音橋の「我在重庆」 蜜雪冰城のソフトクリーム40円 フードコート…

【西安,重慶5】新旧の重慶らしい景色

情報量が多い一日 ATMキャッシング エスカレーターは歩かない 地下鉄(モノレール)の風景 高層住宅に地下鉄が飲み込まれる 駅ビルの中の土産物店 元防空壕のガソリンスタンド モノレールが間近に見られる 20年前の中国の光景 昔ながらの市場にQRコード 階段…

【西安,重慶4】高鐵で西安→重慶

巨大な西安北駅 高鐵で5時間強 250km/h走行6千円 地下鉄が橋を渡る 目的地の駅に到着 重慶の宿 眺めが最高!これで2,700円/泊! 夜の眺望も文句なし! 派手派手のフードコート 海老ワンタンと三角の 重慶の夜 明日は街歩き 巨大な西安北駅 3泊した西安から重…

【西安,重慶3】中国建築モスクや派手派手夜景

朝食付き 寺だけどモスク 中国文化だけど礼拝殿には絨毯 売店はイスラム教 回民街の外れを歩く 電動バイクにこたつ布団 ノープラン街歩き発動 屋台街のワンタン250円 夕方から再び街歩き ありがちな「免費開放」 着飾った人々の撮影大会 屋台の臭豆腐で温ま…

【西安,重慶2】回民街で「𰻞𰻞面」を食す

朝の鐘楼 地下鉄は券売機のアリペイ支払 屋台とコンビニ 朝10時からチェックインできる宿 中国の宿に必ずあるヤツ 午後から街歩きに出発 不思議な通路の先は土産物店 「回民街」は予想以上の規模と迫力 さて、どれ食べよう 土産物屋が並ぶ路地 お腹いっぱい…

【西安,重慶1】セントレア→北京→西安

セントレア発が裏目 中国国際航空で北京へ 北京で入国し国内線乗継 出発時刻と搭乗時刻 市内へ行くバスのチケットが買えない ようやく市内中心部に到着 気温0℃、深夜0時の地下道 初日の宿は1,134円! 初日は満点 セントレア発が裏目 今回の旅は中国です。 い…

【スリランカ7】歴史あるホテルと帰国

グランドオリエンタルホテル スタッフと朝食がちゃんとしてる ホテルのカフェで昼食 歴史ある食料雑貨日用品店 Uberで空港へ 空港のお勧めラウンジ 出国審査でビザ? 制限区域のお店とラウンジ 1時間20分前に搭乗開始! 早朝のラウンジで麺をいただく 真っ昼…

【スリランカ6】スリランカは人が魅力!

五感を研ぎ澄ましてペターマーケット! ああそうかここに出たのか 異国の街歩き最高! 文房具と玩具のビル 荷車と衝突! ペターマーケットの看板コレクション こっちへ来て座りなよ スリランカは人が魅力! 中心部から離れた屋台街 満面の笑みで手招き 明日…