世界の街シンプル一人旅

「旅ブログ」と「短い動画」やってます。「知らない街を歩くこと」が好きです。

【西へ乗り潰し旅2】猛暑の鞍馬山と街歩き(京都)

 

叡山電車鞍馬山

「乗り潰し+街歩き」の旅2日目。一日京都で過ごします。

まず出町柳から叡山電車に乗ります。

車内は賑やかな中高年ハイカーで混雑。

最初は住宅地を走りますが、最後は山の中の渓流沿い。

市街から30分で鞍馬駅に到着です。

鞍馬駅に着く最後の1駅を動画に撮りましたので、そちらもご覧ください。

 

【動画】【叡山電車】山の中の前面展望(貴船口→鞍馬)

 

境内のケーブルカー

駅から徒歩すぐの山門をくぐって鞍馬寺の境内へ。

ここからケーブルカーに乗って一気に山の中へ。

 

暑い!でも景色最高!

ケーブルカーを降りて、本堂を目指して歩きます。

この日も厳しい暑さ。階段を上ると汗が吹き出ます。

山の上はもう少し涼しいかと思いましたが今夏はダメですね。

でも好天のおかげで景色は最高。

無事に本堂に到着し、お参りできました。

 

よもぎ餅で一息

貴船神社まで歩きたいところですが、暑さと体調を考えて本堂で引き返します。

下りは徒歩で下りたかったのですが、とにかく暑いので帰りもケーブルカーに乗りました。

鞍馬駅の近くの和菓子店で、よもぎ餅をいただきます。

糖分補給で一息。ふぅ。

 

宝ヶ池での乗換はダブルタッチ

叡山電車を戻って、途中の宝ヶ池で乗り換えます。

同じ叡山電車ですが、路線が変わるので処理が必要。

運転手さんが教えてくれた通り、ICカードを車内でタッチして降りたホームで再タッチしました。

 

八瀬比叡山駅は趣ある駅舎

宝ヶ池から比叡山方面へ向かいます。

終点の八瀬比叡山駅はとても趣のある駅舎でした。好きです。

これで叡山電車は乗り潰し完了。

 

比叡山はパス

比叡山は家族旅行で以前来ました。

滋賀側から登って京都側へ降りて大原も訪問。

なので今回は比叡山はパスです。

昨日は滋賀側の麓まで来て引き返しましたし、今日は京都側の麓まで来て引き返します。

 

京福電鉄帷子ノ辻

叡山電車出町柳まで戻り、バスで北野白梅町へ向かいます。

ここから京福電鉄帷子ノ辻まで乗ります。

この区間だけ未乗で残ってたものですから。

(「電車でGO旅情編」では何度も乗車済ですが…)

帷子ノ辻で乗り換えて四条大宮へ。京都中心部に戻りました。

 

フルーツパフェは2千円超!

まだ13時ですが、暑くて暑くて街歩きはここで中止!

「フルーツパフェでも食べるか」と人気店に行ったら2千円超だったのでやめときました。(貧乏性です)

隣の「進々堂」が美味しそうだったので、カレーパンとコーヒー。635円。

この後、一旦宿に帰って夕方まで休憩しました。

東南アジア旅でよくやる手ですが、近頃は日本も夏は昼間休憩が得策ですね。

 

新福菜館本店で中華そば

昼寝から起きて夕方から再び街に出ます。

京都駅近くの「新福菜館本店」で夕食。

隣の「第一旭」と列の短い方に入ろうと決めてきてこちらへ。(待つの苦手)

中華そば850円。真っ黒い醤油スープにストレート麺。

率直なところ私の好みとは少し違いました。

人気はあるようです。

 

京都の宿

「THE POCKET HOTEL京都四条烏丸」に泊りました。

独房型安宿。シャワー・トイレ共同、個別空調。

設備は新しくて快適。アメニティもだいたい有り。

自動化と簡素化が進んでます。

宿泊客は外国人が9割で。1泊5,000円台。

それほど安くはないけど、割りとよかったです。

 

明日は山陰へ移動

観光というより「乗り潰し+街歩き」という今回の旅の目的に沿った京都の一日。

暑かったけど楽しかったです。

明日は山陰へ移動します。

つづく。

 

【次の記事】↓

 

【この旅の最初の記事】

 

【国内旅の記事の目次】↓