世界の街シンプル一人旅

「旅ブログ」と「短い動画」やってます。「知らない街を歩くこと」が好きです。

【九州4県3】余る時間をゆったりコーラ旅

 

懐かしい南国の駅

九州旅3日目は宮崎の都城からスタートです。

駅は旧式の造りですね。ホッとします。

昔の「南国の駅」って感じです。

 

ローカル線の音が好き

今日はディーゼル1両の吉都線に乗ります。

年季の入った冷房、扇風機のスイッチ。いい感じです。

グォーって唸って加速するのも、惰性でタタンタタンって走るのも好きです。

1時間20分乗ってえびの駅で下車しました。

 

【動画】JR吉都線ディーゼル車両の音と映像)

短い動画も撮りました。

 

昔ながらの役所

えびの駅から市役所まで10分歩いて、そこからバスに乗ります。

歩いてる途中で廃業したパチンコ屋を発見。哀愁の風景です。

市役所に入るとそこは昭和。昔ながらの役所ですね。

天井から吊るされた部署名の看板がいい感じです。

案内カウンターでバス停の場所を教えてもらって失礼しました。

JAの前の停留所に時刻通り小さなバスが来ました。

最近はこのタイプのバスが増えましたね。

 

コカコーラの工場見学

バスで着いたのは「グリーンパークえびの」。

コカコーラの工場です。

まずは工場見学(要予約)。

ラインは止まってましたが雰囲気はわかりました。

 

水冷の自販機知ってる?

1階のコーク館に行くと、古い自販機や販促グッズなどがたくさん。

なかなかのコレクションで楽しめました。

昔の自販機も置いてありました。

瓶の自販機は現役で稼働中の物を見たことありますが、水冷の自販機は知らない人が多いのでは。

瓶のコーラが水を張った箱に浸かって冷やされてて、水中の瓶を取り出し口に動かして抜く方式です。

小学生の時に通ってたそろばん塾にありました。

年寄りの昔話ばかりですみません。

 

ブラックサンダーかっぱえびせん

今朝えびの駅に着いたのは9:25。次の列車は14:19です。

約5時間。コーラ工場ゆっくり見て往復してもまだ2時間半。

とりあえず工場から徒歩10分の道の駅で398円の惣菜買ってお昼ご飯にしました。

バスで市役所に戻って近くのスーパーでお菓子を購入。

10分歩いて駅に戻り、待合室でブラックサンダーかっぱえびせん食べました。

まあゆっくり行きましょう。

 

山間の林の中を走る車窓を眺める

えびの駅から隼人行の2両編成に乗車します。

吉松から北上したいところですが、肥薩線は北半分の運休が続いてるのでそのまま隼人へ南下します。

山間の林の中を走る車窓をボーッと眺めました。

隼人で40分待合せで乗り換えて、ようやく今日の目的地である鹿児島に到着しました。

やれやれめでたしめでたし。

 

ワンマンのローカル線の乗降方法

余談ですが、ワンマンのローカル線の乗降方法って、知らない人には結構難しいですよね。

地元の人でも戸惑ってる人を見かけます。

開かないドアの前でずっと待ってたり、整理券取らなかったり、ICカードで乗っちゃったり。

地元の人も普段は車で生活してたら知らなくて当たり前ですものね。

 

しろくま」はベビーサイズで十分

鹿児島のメインの駅は「鹿児島駅」ではなく「鹿児島中央駅」なのですが、この日は敢えて鹿児島駅で降ります。

ここから市電に乗った方が中心街の天文館に早いので。

そして前回行けなかった「むじゃき本店」へ。

念願のかき氷「しろくま」をいただきます。

オジサンなのでベビーサイズにしましたが、十分多かったです。

 

山形屋のライトアップ

天文館のアーケード街を散策。

装飾を正月からバレンタインに替える作業してました。

最後に山形屋のライトアップを見に行きました。

これを見ると鹿児島に来たって感じがします。

 

有り余る時間をゆったりと

今日はローカル線に乗って有り余る時間をゆったりと過ごしました。

天気は悪かったけど楽しい一日でした。

つづく。

 

【次の記事】↓

 

【この旅の最初の記事】↓

 

【国内旅の記事の目次】↓