世界の街シンプル一人旅

「旅ブログ」と「短い動画」やってます。「知らない街を歩くこと」が好きです。

【東北・道南4】盛岡ノープラン街歩き最高!(岩手)

 

ノープラン街歩きデー

「東北・道南旅」4日目の今日は、ほぼ無計画デーです。

テキトーに盛岡の街を歩きます。

疲れたら川辺で童謡でも歌いますか。

天気も悪くないし、流れに身を委ねます。

 

循環バス「でんでんむし」

盛岡の循環バスは「でんでんむし」。

20分間隔で一日350円。安いですよね。

駅前のロータリーはバスかいっぱい。

一方通行ではなく多くのバスが行き交う中、横断歩道を人が大勢渡ります。

これを2人の係員が職人技で捌いています。

 

緑が美しくて美しくて

バスを降りて盛岡城跡公園に入ります。

ここの緑がもう美しくて美しくて。

木陰のベンチで休んでいると、心が穏やかになります。

朝から気分爽快で散策をスタートできました。

 

岩手銀行赤レンガ館

続いて近くの「岩手銀行赤レンガ館」。

この手の歴史的建造物はいくつも見てきましたが、ここはとてもよかったです。

外観は風格ある面持ちで、中に入ると重厚な雰囲気。

10年前まで銀行の支店として営業していたこともあり、保存状態がよくデザインや色づかいも美しいです。

 

天井を見上げると面白い構造と装飾。

2階からの眺めも優雅で素敵でした。

公園の緑に続いて美しいものに触れることができて、幸福感が増しました。

 

完璧なタクシー営業所

そしてたまたま通りかかった普通に営業しているタクシー会社を見て、思わず声を上げてしまいました。

ここは歴史的建造物でも観光スポットでもありません。

しかしこんなに完璧なタクシー営業所があるでしょうか。

アールが特徴的なレトロ建築。

文字のフォントといい、凸凹で歪んだ立体感といい。

あまりの素晴らしさに見入ってしまいました。

 

岩手銀行赤レンガ館」と「タクシー会社」。

前者はガイドマップやwebに紹介され多くの観光客が訪れますが、後者は通行人の誰も気にしません。

私に取っては両方とも素敵な建物。何に価値を見出すかは人それぞれですね。

まあ私も中学生の頃は、「駅前の古い建物なんか全部取り壊して新しいビルにしちゃえばいいのに」って思ってましたよ。

 

盛岡の歴史ある建物たち

この後も盛岡の街の歴史ある建物たちをいくつか巡りました。

もりおか啄木・賢治青春館、盛岡信用金庫本店、紺屋町番屋、岩手県公会堂。

公会堂はお手洗いをお借りしたのですが、これがまた趣があってよかったです。

もりおか啄木・賢治青春館
盛岡信用金庫本店、紺屋町番屋

岩手県公会堂

 

福田パンでお腹ポンポコリン

お昼ご飯は「白龍本店」でじゃじゃ麺の予定。

本店に行くもお昼どきで満席でした。

プランBの「福田パン本店」へ向かいます。

予備知識なしで行ったら、注文を受けてからその場で作るんですね。

エッグハムカツだけでいいかなと思いつつ、1番人気のあんバターを食べたくなり、しかし注文直前にジャムバターに変える優柔不断ぶり。

北上川沿いの木伏緑地でノンビリ食べました。

思ったより大きくてお腹ポンポコリン!

2つで445円。大満足!

白龍本店(満席で入れず)

 

歩いてるだけで楽しい街

外から来た私には面白い物がいろいろ。

石割桜(ホントに石を割って成長したならスゴいなあ)

・映画館通り(「ハチ子前広場」やら隣の酒屋やら)

・大通りアーケード街(屋根のデザインが特徴的ですね)

・盛岡の老舗百貨店「川徳」(ビルは新しかったです)

歩いてるだけで楽しい街です。

 

やっぱり「じゃじゃ麺

夕飯は「白龍」のじゃじゃ麺が諦めきれず駅ビル「フェザン」の支店へ。

・メニューに書いてある食べ方を読む

・よく混ぜて酢とニンニクを加えて食べる

・麺を少し残して生玉子を入れて混ぜる

・スープと味噌を入れてもらって食べる

じゃじゃ麺(中)+ちいたんたん(最後のスープ)=660円。安くない?!

 

食べ過ぎ

今日は少し食べ過ぎました。反省。

夜食に食べようと思って買った南部煎餅がそのまま残ってます。

後日食べましたが、いろんな味があって面白かったです。

ココアも美味かったけど、個人的にはかぼちゃが好きかな。

この日も早めに宿に帰ってきて、夜は写真を整理しながらTwitter

ノープランの日も楽しいなあ。

明日は移動メイン。それも楽しいはず。

つづく。

盛岡駅のコインロッカー

 

【次の記事】↓

 

【この旅の最初の記事】↓

 

【自己紹介と目次】↓