世界の街シンプル一人旅

「旅ブログ」と「短い動画」やってます。「知らない街を歩くこと」が好きです。

【秋田】悪い子は居ねがー

 

リスク回避で節度ある旅

久しぶりに国内旅に出ます。

リスク回避に努め、節度ある旅を心がけます。

 

新幹線半額とGOTOキャンペーン利用

今回の旅、どこに行こうかいろいろ考えました。

そのとき「JR東日本の新幹線が半額になる」との情報が。

数に限りがあるものの、早目に手配すれば「乗車券+特急券」が本当に半額になるらしい。

そこで移動は新幹線を主にして、宿泊はGOTOキャンペーンを利用する旅にしました。

f:id:solotrip60:20200914072311j:plain

 

最初の目的地は秋田

私が生まれる前、家族は秋田に住んでいました。

そして私が小学生の頃、家族で東京から秋田に旅行に行きました。

そのとき行ったところへ少し立ち寄ってみようと思います。

 

ディーゼル特急「つばさ」

初めて秋田に行ったのは1970年代ですから、もちろん新幹線はありませんし、電化もしてません。

昼行のディーゼル特急「つばさ」で8時間くらいかかったと思います。

今は「こまち」で4時間弱。

2回目は仕事で10年前くらい。

往路は飛行機、復路は新幹線でした。

今回は3回目の秋田です。

 

JR東日本の東京駅

東京駅から「こまち」に乗ります。

新幹線eチケットを初めて利用。

Suicaで改札を通れて楽ですね。

JR東日本の新幹線はいろんな車両があって楽しいです。

f:id:solotrip60:20200914070807j:plain

 

秋田新幹線「こまち」

乗車率は25%くらいで空いてました。

東京→秋田が通常18,120円のところ、今回は「お先にトクだ値スペシャル」で8,950円です。

これは大きい。

f:id:solotrip60:20200914072534j:plain

f:id:solotrip60:20200914073032j:plain

 

最後列の座席をリクライニングしてゆったり。

車内紙「トランヴェール」に沢木耕太郎さんのエッセイが載ってました。

なんか嬉しかったです。

f:id:solotrip60:20200914074702j:plain

f:id:solotrip60:20200914074737j:plain

 

「こまち」は盛岡まではフル規格ですが、秋田新幹線区間は在来線です。

山間部をノロノロクネクネ走ります。

単線なのですれ違うために5分停車とか、途中で進行方向が変わるとか、秋田新幹線ならではですね。

f:id:solotrip60:20200914091439j:plain

f:id:solotrip60:20200914100201j:plain

 

朝早かったので仙台まで爆睡しましたが、その後はずっと飽きずに景色を眺めてました。

天気悪かったけど。

 

秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)

秋田駅から「ぐるる」というバスで「ねぶり流し館」へ。

竿灯まつりをテーマにした施設です。

小学生の時、竿灯まつりを観ました。

道路中央に設置された観客席に座って、目の前を通る無数の竿灯を間近で見ることができました。

巨大な竿灯を手・腰・額で支え、バランスを取る姿を見て、とても驚きました。

帰宅したら箒で真似したのは言うまでもありません。

その時のことを思い出しました。

f:id:solotrip60:20200914115406j:plain

 

隣の「旧金子家住宅」もさらっと見学。

f:id:solotrip60:20200914120147j:plain

 

竿灯大通り

少し歩いて大通りへ。 

約50年前に竿灯まつりを観た場所です。

ここで観たんだなあ。ビックリしたなあ。

としばし感慨にふけりました。

f:id:solotrip60:20200914120934j:plain

f:id:solotrip60:20200914121158j:plain

 

あきた鮨海鮮丼

お昼は「あきた鮨海鮮丼(820円)」を買って、駅前広場のベンチで食べました。

なかなか美味しかったです。

芝生が綺麗で、風が爽やか。

とても気持ちいいランチタイムでした。 

f:id:solotrip60:20200914125000j:plain

 

男鹿線

秋田駅からJR男鹿線に乗り、男鹿半島へ向かいます。

私が生まれる前、家族は父の転勤で男鹿に住んでいました。

小学生の時の旅行でも訪れました。

ほとんど覚えていませんが、そこへ行ってみようというわけです。

f:id:solotrip60:20200914132953j:plain

 

男鹿線ディーゼル

地元の高校生は半分くらいマスクしてません。

確かに東京より感染リスクは低いでしょうけど、大声で話してると気になります。

f:id:solotrip60:20200914143620j:plain

 

小さな街と船川港

終点の男鹿駅で降りると、静かな街が広がります。

すぐ近くに船川港があり、港湾施設があります。

f:id:solotrip60:20200914145938j:plain

 

月日の経過を感じる古い建物や廃屋が並び、人や車の往来は多くありません。

f:id:solotrip60:20200914145045j:plain

元旅館の廃屋

f:id:solotrip60:20200914151933j:plain

現役の事務所

 

かと思えば「オガーレ」という新しい道の駅があったり、男鹿駅も建て替えたばかりでピカピカだったり。

f:id:solotrip60:20200914151309j:plain

f:id:solotrip60:20200914144858j:plain

 

あいにく雨が強まって、少ししか歩けませんでしたが、小さな街の佇まいを感じる事ができました。

「子どもの頃ここに来たんだな」と思う。

それだけでいい時間になりました。

 

なまはげ

ここから足を延ばすと「なまはげ館」がありますが、今回はパスしました。

個人で行くには交通がやや不便だからです。

それと、「なまはげ」はあまり好きではありません。

子どもの頃住んでいた社宅は、男鹿勤務の経験者が多く、毎年年末に住人がなまはげになって各家を回るのです。

あの恐ろしい恰好をして、野太い声で「悪い子は居ねがー、悪い子は居ねがー」と叫びながら近寄ってきて、子どもを「ぐわーっ」と脅すのです。

就学前の子どもだった私は、とても恐ろしい経験を何度もしました。

大人は怖がる子どもを見て大笑いしていましたが、子どもには最悪の経験だと思います。

今はさすがに怖くはありませんが、なんともいえない嫌悪感は残っています。

ということで「なまはげ館」はパスです。

f:id:solotrip60:20200914131035j:plain

 

ホテルでゆっくり

この日の宿は「コンフォートホテル秋田」。

GOTOキャンペーン利用で朝食付3,185円です。

f:id:solotrip60:20200914170855j:plain

 

外できりたんぽ鍋でも食べたいところですが、夜の飲食店はリスクが高いと思うので、ホテルの部屋で食べました。

目の前が西武百貨店なので、地下で閉店前の半額惣菜を買ったのですが、これが結構美味しかったです。

 

秋田銘菓 

それと、秋田銘菓を買ってきて食べました。

香ばしい砂糖の塊みたいな「もろこし」と、甘酸っぱいゼリーみたいな「さなづら」です。

家族が秋田に住んでいたので、秋田の知人から送られてきたのを、子どもの頃よく食べてました。

大人になってからは忘れてたのですが、今日土産物屋で「ああこれ、昔食べたなあ」と急に思い出しました。

ホテルで食べたら懐かしくて懐かしくて。

f:id:solotrip60:20200914171609j:plain

小さく丸いのが「もろこし」、赤紫で四角いのが「さなづら」

 

明日も鉄道で移動

さて、朝早かったので、早目に寝ます。

翌日は鉄道で次の目的地へ向かいます。

つづく

 

【次の記事】↓

  

【他の国内旅の記事はこちらです】↓